1つの手続きで申請を完結
青島市では、2021年8月30日より、外国人就業許可と在留許可と2許可を取得するための手続きをまとめて1つの窓口で受け付けるようになった。2許可の取得所用時間は12日から7日までに短縮して、行政サービスの効率が大いに向上している。
受理場所が一箇所。青島市科学技術局と青島市公安局出入境管理部門は企業サービスの利便性向上を狙って、業務の方向性を「部門を中心」から「市場主体を中心」へ転じて、青島市民センター3FのG40デスクに各自の職員を派遣して同じデスクで受付ることにした。
2許可が同時に取得可能。「2部門が1つの窓口」のみならず、「所要書類が1式」も実現している。申請者は就業許可と在留許可と2許可の申請に当たって、申請表を含む所要書類は1式のみで1回申請で可能になる。そして、2許可の取得所要時間も従来の12日より7日までに短縮している。つまり、2許可の申請は1つの受理場所で2部門の担当より共同で対応し、1つの手続きを経て完結することができるようになっている。
今後、青島市科学技術局と青島市公安局出入境管理部門は「放管服」改革深化、市民サービスの利便化向上やビジネス環境整備などの要求に基づき、そして、外資系企業と外国人の要望に応じうるよう、連携して行政手続きの流れを再構築して、外国人材が安心して楽しく働けるよう努力し、青島市の第14次5カ年計画期間の国際革新都市づくりに寄与する。
手続きの流れ
雇用者は「外国人来華工作管理服務系統」(ウエブサイト:http://fuwu.most.gov.cn/lhgzweb/)にサインアップし、表示された画面の指示に従い、就業許可関連申請書類並びに「1つの窓口で受け付ける」申請テンプレートをアップロードし、審査を受ける。
「外国人来華工作管理服務系統」より「一級審査」の返信を受信した後、青島市公安局出入境管理局企業通系統(ウエブサイト:http://120.221.95.66:8008)にサインアップして、表示された画面の指示にしたがい申請書類をアップロードして、且つ就業類在留許可申請受付を予約する。
予約した受付時間帯に、窓口で「就業許可」と「在留許可」の申請に必要な書類を提出する。
青島市科学技術局と青島市公安局より外国人就業許可と在留許可の申請を受け付けて、書類を審査する。書類が不足した場合、補足するよう返却される。要件に合致しない場合、申請が拒否される。
青島市科学技術局と青島市公安局は外国人就業許可と在留許可を審査のうえ、発行するか、書類を補足するよう告知するか、申請を拒否する。
外国人就業許可証と在留許可は申請日より7日後に発行され、受理場所まで受領するか、EMS郵送するかができる。